BLOG

「交流センター 中大規模木造」防水検査

交流センターの防水検査をしてきました。 監理業務の中でもとても重要な検査の一つで 仕上げてしまうと見えなくなる部分なのでしっかりと確認します。 ルーフィングがきちんと施工されているか、防水の立ち上がりはきちんととれている […]

夏休みの作品

息子の夏休みの作品は「新聞紙のトラス橋」でした。 近所の通称「三角橋」モチーフに、新聞紙のくるくる棒をセロテープで接合した力作です。 意外と丈夫にできており「三角形の強さ」を再確認させてもらいました。

「川島の家」地鎮祭

「川島の家」は現在お住いの二世帯住宅のスケルトンリフォームを設計させていただいてからのご縁です。 夫婦二人で住む終の棲家を、ということで再び依頼していただきました。 設計士としては最高に嬉しくもあり、ご期待に応えたいと気 […]

「川島の家」スタートです。

住居棟と社屋棟を一体で設計させていただきました。敷地が広いので外構工事が大きなボリュームの物件になります。 外構は余った予算で。。。となりがちですが、初めから外構を含めて設計し予算組みすることで、より豊かな空間をご提案で […]

「各務原の家」もうすぐ完成します

各務原の家がもうすぐ完成、引き渡し間近です。落ち着きのある仕上がりになったのではないかと思います。 奥の低木は姫山茶花。造園屋さん曰くなかなか珍しいものだそうです。手前はコハウチワ。SANでは定番となりつつあります。 今 […]

中大規模木造 3階建て社屋の見学会

中大規模木造の建物の見学会へ行ってきました。 SANでの見学会に来ていただきお知り合いになった材惣木材の自社ビルで木造3階建てです。 省エネの考え方、CLTパネルの見せ方などとても参考になりました。

「交流センター 中大規模木造」現場が始まりました

先日、交流センターの地鎮祭でした。 N市からは初め「鉄骨造」での依頼でした。 市民の方も木造を望まれていましたが、前例がなく、予算も増えるのではという懸念が強く、鉄骨造で内装木質化という依頼内容でした。 平屋建てで規模も […]

「各務原の家」材木屋見学

お施主さんと一緒にカウンター材や上がり框などの材木を選びに東白川の山奥まで行ってきました。 よく目に入る場所、手に触れる場所にちょっと素敵なものを使うと 家全体の雰囲気もより良くなります。 今までやってきた仕事の中での実 […]

マッチ型着火剤を試してみた

付知は寒いのでもう薪ストーブを焚いている。 今ぐらいの季節は朝一に立ち上げ放置すれば午後までほんのり暖かい、夕方再び立ち上げてから放置で寝るまで暖かい、というサイクルの使い方をしている。 先日恵那のストーブ屋さんにマッチ […]